Mac

macOS Yosemite、iOS8から実装されたHandoff機能を使用すれば、iPhoneで書きかけていたメールを、そのままMacに引き継ぐなど。iOS、macOS間がよりシームレスに結合されます。Handoffの対応アプリ、Handoff機能の詳細については、公式サイトをご覧ください。 一見、便利そうで...
macOS Yosemiteをクリーンインストール後にプリンターのセットアップを行おうとしたところ、サポートされているプリンターのドライバーが見つからずプリンターを追加することができませんでした。何かとプリンターは使用するため、応急処置的に手動でプリンタードライバーをインストールすることにしました。 プリンター...
Apple、iPhone→Androidユーザー向けSMSトラブル解消ツール公開 - ITmedia ニュースで知った、iPhoneからAndroidに移行したユーザーがSMSによるやりとりができなくなる問題と、その解消に向けたAppleの公開したツール。 実際に試してみた 今回はiPhoneをすでに所持していないという...
iTunesにiPhoneやiPadが認識されず困ったことはありませんか?また、USBケーブルで接続した場合は認識されるのに、Wi-Fi経由だとうまくいかない経験はありませんか?そんなときに試したい方法をご紹介します。 iTunes、iOSを最新バージョンにアップデートする iTunes、iOSともに最...
Mac標準メールのスマートメールボックスを知っていますか?たとえば、未読メールだけを読みたいときに便利な方法です。ご存じなければ今すぐ試してみてください! 使い方 Macの標準メールアプリを起動したら、「メールボックス」→「スマートメールボックス」を選択します。 次に、スマートメールボックスに表示する内容...
これまでも数々のAndriodエミュレーターは目にしてきましたが、今回ご紹介する方法は、Google Chrome上で動作させる方法です。理想はChrome OS上で動作させることですが、環境がないのでMacのGoogle Chromeで試してみました。 事前準備 macOSのChromeでAndroidを起...
Macを開いてスリープから復帰させた際に、マウスカーソルだけがぽつんと表れて、画面がなかなか表示されないという現象に遭遇したことはありませんか?その場合、スリープ時に問題が発生している可能性があります。 そもそもMacのスリープとは何なのか、そこからまずは入り込んでいき、最終的に問題の根本を探ることに...
Finderで画像ファイルの解像度と大きさを調べる 画像ファイルの大きさと解像度を調べたい場合は、Finderが便利です。Quick Lookやプレビューのアプリを開かなくてもFinderだけで画像ファイルの大きさ、解像度を調べることができるので重宝します。 ホームディレクトリのピクチャフォルダーの場合 ま...
@おったんです。もう高価な統合開発環境なんて必要ありません。WordPressのテーマ開発で私が使用している、恋に落ちる最強エディター「Sublime Text」のオススメパッケージをご紹介します。 Package Control Sublime Textにパッケージを導入するにあたって、事前に「Package Control」を導入しておきまし...
@おったんです。「gulp.js」はタスクランナーと呼ばれるプログラムで、その他に著名なものとして「Grunt」があります。どちらも聞いたことがあるけれど、難しそうでなかなか手がつけられない…そう思ってはいませんか?「gulp.js」はとっても簡単なんです!今からでも始めましょう。 Homebrewの...
Time Machine は、macOS が誇る史上最大の機能です。外付けのディスクを Mac に接続して、Time Machine をオンにするだけで、自動的に毎日欠かさず、あなたに代わってバックアップを取得してくれます。 photo credit: adamwilson via photopin cc 外付けのディスクは、Mac に直接接続されている必要はありません。たとえば、AirMac Time Capsule の場合、無線 LAN ルーター...
@おったんです。今すぐ実践可能な macOS のカスタマイズとして、ターミナルから変更することが可能な Tips を厳選した上で何点かご紹介します。また、実際に環境変更する前にコマンドの履歴を自動保存する方法についても、合わせてご紹介したいと思います。 コマンドの履歴を自動的に保存する defaults コマンドによる環境変更は、その履歴を...
@おったんです。今回は、Google Chromeを通常通り使用しながら、メモリ使用量を圧倒的に削減するための魔法のコマンドをご紹介します。なお、今回は魔法のコマンドを使用する前と後で、どれくらいメモリ使用量が増減するか実験を行っています。今回の実験のポイントは以下の通りです。 任意のWebページを10...
2022/02/01 21:29:13時点の情報にもとづき、記事を更新しました。 @おったんです。弊サイトイチオシのMacを購入したらもう手放すことのできない、恋に恋するランチャー「Alfred」でできるさまざまなことを徹底解説します。これだけは覚えてください、という内容です。「Alfred」をただのアプリのランチャーと...
今回はプレゼン資料に数式を貼り付けるのに重宝する「LaTeXiT」というアプリケーションと、MacにLaTeX環境を構築するまでの過程についてご紹介したいと思います。自由に数式が扱える様になると、資料作成の幅が広がります! Homebrewのインストール MacのTex環境を構築する前に、「LaTeXi...
Quick Lookは、macOSを代表する便利な機能です。フォルダーやファイルを選択した状態で␣(スペースキー)を押すと、アプリケーションを起動することなく内容を表示してくれます。また、プラグインを導入することで、さらにQuick Lookの機能を拡張できます。今回は、オススメのプラグインを紹介します。 プラグ...
@おったんです。システム環境設定は、Macを快適に利用するために欠かせないもの。とくに、Macを最近購入したという方々のご参考になればと思い、現在の私のMacBook Proの設定をまとめてみました。 システム環境設定 システム環境設定の中で、カスタマイズしている項目のみを抜粋してご紹介します。変更してい...
@おったんです。Macのシャットダウンが遅くなりイライラしてしまったことはありませんか?また、Macの購入当初に比べて起動や停止に時間がかかるなあと思ったことはありませんか?そんなときに、見直してみたい項目についてまとめてみました。 「再ログイン時にウインドウを再度開く」を無効にする システム終了時に表...