iTunes 12.4でApple Musicを非表示にする方法
先日、最新アプデiOS 9.3.2とmacOS 10.11.5、デザインが変わったiTunes12.4、配信開始 : ギズモード・ジャパンでも報道されているとおり、デザインが変更されたiTunes12.4がリリースされました。プルダウンや、戻る、進む機能に賛否両論のようですが、サイドバーの復活を好む人たちな...
Mac TipsiTunes 12.4でApple Musicを非表示にする方法
先日、最新アプデiOS 9.3.2とmacOS 10.11.5、デザインが変わったiTunes12.4、配信開始 : ギズモード・ジャパンでも報道されているとおり、デザインが変更されたiTunes12.4がリリースされました。プルダウンや、戻る、進む機能に賛否両論のようですが、サイドバーの復活を好む人たちな...
Mac TipsmacOS El CapitanのBootCampアシスタントで「インストールディスクを作成」が表示されない場合でも正常にWindows 7をインストールする
先日、macOS El CapitanのBoot Campアシスタントを使ってWindows 7をインストールする方法で、macOS El Capitanの環境下でBootCampアシスタントを使用して、Windows 7をインストールする方法をご紹介しました。 OTTAN.XYZ | macOS El CapitanのBoot Campアシスタントを使...
Mac TipsiPhoneの公式Twitterアプリで、自分のツイートを引用ツイートする方法
iPhoneの公式Twitterアプリで、自分のツイートを引用してツイートしたいことがあります。しかし、自分のツイートをリツイートしようとしても、リツイートのアイコンが非活性になっていて、引用ツイートができません。このような場合、どうすれば良いのでしょうか。意外にわかりづらかったので、メモしておきま...
iPhone TipsWordPressの本文にAmazonのURLを貼り付けるだけで、アフィリエイトリンクを生成できるようにする
こちらで、App Store の URL を WordPress の本文に貼り付けるだけで、アフィリエイトリンクを作成する方法をご紹介しましたが、今回は Amazon 版です。 Amazon の商品情報を取得するためには、Amazon Product Advertising API を使用します。この API の制約の 1 つに、「1 リクエスト/秒」という制限があります。この制約を超えて使用した場合、リクエストに制限を受...
Blog Development WordPressXPマシンの救世主と言われるZorin OSをVMware Fusionにインストールしてみた
XPマシンの救世主…Windowsのように使える「Zorin OS」はいかが? : ギズモード・ジャパンで紹介されていた「Zorin OS」を、MacのVMware Fusionにインストールして試用してみました。UbuntuベースのOSなので、Ubuntuに慣れた方なら違和感なく使用できると思います。 Zorin OS 9...
Mac DevelopmentWordPressの本文にApp StoreのURLを貼り付けるだけで、アフィリエイトリンクを生成できるようにする
WordPress を使用していて、App Store や Mac App Store に公開されている iPhone、iPad、Mac のアプリケーションを紹介する際に、アフィリエイトリンクを貼り付けている方は多数いらっしゃると思います。 アフィリエイトリンクを生成する方法は、アップルが公開しているiTunes Link Makerを使用したり、多数公開されているプ...
iPhone Development WordPressプラグインを使わずにGistのコードをWordPressに埋め込む方法
WordPressでプログラムのソースコードをハイライトする方法はいくつかありますが、公開されているプラグインやシンタックスハイライターを使用せずに、手っ取り早く公開したい場合は、GitHub Gistが便利です。WordPress.comでは、デフォルトでGistのコードの埋め込みに対応しているので...
Blog WordPress DevelopmentMicrosoft Edgeの拡張機能にAdBlockおよびAdBlock Plusが登場!Windowsストアからダウンロードしよう!
先日、Windows Insider Preview(Build 14291)で、Microsoft Edge の拡張機能を体験しよう!で、Microsoft Edge の拡張機能が利用できるようになったことをお伝えしましたが、Google Chrome や Safari では有名な、コンテンツブロッカーである「AdBlock」および「AdBlock Plus」の Microsoft...
Windows AppsiMessageとFaceTimeにサインインできない問題の対処法
macOS El Capitan(10.11.4)にアップデート後、とくに不具合が起きることもなく、順調に使用していたのですが、ある日突然、iMessageとFaceTimeにサインインできなくなりました。「アプリケーション」→「ユーティリティ」フォルダーにある「コンソール」からシステムログを見てみると、以下のエ...
iPhone TipsVCCW(Vagrant+VirtualBox+Chef+WordPress)+WordMoveで、本番環境から開発環境にデータを簡単に同期する!
弊サイトでも推奨しまくりのVCCW - A WordPress development environment.ですが、構築方法についてはgulp.js と Browser Sync で快適な WordPress 開発環境を手に入れるをご覧いただくとして、今回は VCCW と XSERVER(エックスサーバー)上に構築した WordPress の環境を同期し、簡単に開発環境(VCCW)に本番環境のデータを適用する方法をご...
Mac WordPress DevelopmentVCCW(Vagrant+VirtualBox+Chef+WordPress)のメール送信テスト環境には、MailCatcherが最適!
ローカルの WordPress の開発環境を用意するのであれば、VCCW - A WordPress development environment.を使用しましょう。Vagrant と VirtualBox さえあれば、なんでもそろった無償の開発環境を迅速に構築できます。VCCW の構築方法については、gulp.js と Browser Sync で快適な WordPress 開発環境を手に入れるをご参照ください。 VCCW の開発環境でメー...
Mac WordPress DevelopmentmacOS El CapitanとUbuntu 16.04 LTSのデュアルブート環境を構築する
以前、macOS Yosemite と Ubuntu 14.04.2 LTS のデュアルブート環境を構築するで、macOS Yosemite と Ubuntu のデュアルブート環境を構築する方法をご紹介しましたが、公開してから記事の内容がだいぶ古くなってしまったので、今回は最新の OS である macOS El Capitan と Ubuntu 16.04 LTS を使用してデュアルブート環境を構築してみます。 注意点としては、Ubuntu のデフォ...
Mac Development LinuxWordPress のショートコードとは、いわゆる「ショートカット」のように機能します。たとえば、代表的なショートコードとして[[gallery]]がありますが、これは記事中に[[gallery]]と記述することで、簡単にイメージファイルのサムネイルを呼び出すことができるものです。今回は、ショートコードの作り方から、...
Blog Development WordPressMarsEditのプレビュー画面にWordPressのショートコードをリアルタイムに反映する
Mac で WordPress を使ってブログを書くなら使いたい「MarsEdit」、弊サイトでも、度々その使い方についてご紹介してきました。過去記事については、MarsEdit のプレビュー画面で、「highlight.js」のシンタックスハイライトをリアルタイムでプレビューする、WordPress のテーマ開発、ブログの執筆...
Mac WordPress Development MarsEditMarsEditのプレビュー画面で、「highlight.js」のシンタックスハイライトをリアルタイムでプレビューする
MarsEditは、macOSで動作するWordPressやMovableTypeなどの主要なCMSに対応しているエディターで、とくにリアルタイムプレビューやAppleScriptとの連携は非常に便利です。 弊サイトでも、過去にMarsEditをより便利に高速に活用するためのスクリプト集や、Alfre...
Mac Development MarsEdit WordPressiPhoneを持って、Macから離れたり近づいたりするだけで、Macのロックを解除できるアプリ「Near Lock」
以前、Touch IDでMacのロックを解除したり、iPhoneを持ったままMacから離れると自動でMacをロックする「MacID」を徹底解説!でご紹介したように、iPhoneを使用してMacのロックを解除できるアプリはありましたが、「Near Lock」を使用すれば、Bluetoothを使用して、iP...
iPhone AppsVMware Fusion 8.1のWindows上でUSBメモリを初期化できない問題の対処法
MacBook Pro (Late 2013)の VMware Fusion 8.1 に Windows 7、8.1、 10 をインストールし、Windows の検証環境を作成しています。 Windows 8.1 以降の標準機能である「回復ドライブ」の検証を行おうと、VMware Fusion 8.1 の Windows で USB メモリのフォーマットを試みました。しかし、「Windows はフォーマットを完了できませんでした」と表示され、フォーマ...
Mac TipsWindowsで、macOSのQuick Lookを実現する「Seer」
Quick Lookといえば、macOSの代表的な機能であり、Finderで␣(スペース)を押すだけで、ファイルの内容をプレビューできる、とても素敵なものです。また、Macを購入したら最初に導入しておきたいQuick Lookのプラグインでもご紹介しているように、プラグインと呼ばれるプログラムを導入することで、...
Windows TipsWindows Insider Preview(Build 14291)で、Microsoft Edgeの拡張機能を体験しよう!
Microsoftは、3月17日(現地時間)に、Windows Insider Preview(Build 14291)を、Windows Insider Programに参加している、ファーストリングユーザ向けに公開しました。日本語入力機能に改善が見られるほか、Microsoft Edgeにて拡張機能がサポートされました。現時点で、...
Windows TipsVMware Fusion 8にRed Hat Enterprise Linux Server 7をインストールする
Red Hatは、現地時間3月31日に、商用環境向けLinuxである「Red Hat Enterprise Linux」に、開発者向けの無料サブスクリプションを提供すると発表しました。サブスクリプションとは、定期購読、加入契約の意味合いを持つ単語で、ソフトウェアを買い取るのではなく、利用期間に応じて利用料金を支払うライセンス形態の事...
Mac Development Linux