iOSとmacOSでユーザ辞書が同期されない場合の対処法をご紹介します。非常に簡単な手順で同期できるようになりますので、お試しください。 macOSとiOSでユーザ辞書を同期する方法 macOSとiOSでユーザ辞書が同期できない問題は、iCloud Drive、およびiCloud Drive上に保存されてい...
本番環境と開発環境のWordPressの環境を同期する方法をご紹介します。常に、本番環境と開発環境のWordPressの情報を同期化しておくことで、開発がスムーズになることが考えられます。初期設定が少々面倒ですが、是非試してみてください。 本番環境と開発環境のWordPressを同期する 順を追って、方...
プラグインを使用せずにソーシャルネットワークからシェア数を取得する方法のサンプルです。WordPressにはさまざまなプラグインが用意されており、また公式ボタンを使用した方が簡単です。今回はjQueryの勉強も兼ねて自力で作成してみました。 サンプル サンプルをご用意しました。サンプルについては後ほど詳...
いきなり実環境にβ版をインストールすると、これまで使用できていたアプリケーションが使用できなくなるなど、不具合等が発生する可能性がありますので、まずは独立した環境にインストールして様子を見てみることをオススメします。今回は、macOS YosemiteとmacOS El Captainのデュアルブート環境を...
WordPressではさまざまな方法で投稿を取得できます。今回は、その中でもよく使われる手法についてまとめました。なお、簡略化のため、説明は WP_Query に渡すパラメーターのみとし、特段の注意点がなければ前後の処理は省いています。大まかな処理の流れは以下の通りになりますので参考にしてください。 $r = new WP_Query(); if ( $r->have_posts() ) {...
WWDCにて、新しいmacOS、El Capitanが公開されました。とくに、日本語入力については、まったくもって新しい革新的なエンジンが搭載されているなど、Macユーザにとっては眉唾ものです。いつでもインストールできるように、起動ディスクを作成する準備をしておきましょう。 macOS 10.11 El Capitanの起動デ...
Wi-Fi の転送速度が伸びない原因は、Mac でも iPhone でも根本的な事象は変わりません。デバイスの性能によるところはありますが、Mac での対処方法も効果を発揮することがあります。Mac で頻繁に Wi-Fi ネットワークから頻繁に切断される、もしくは速度が出ない問題の対処法も参考にしてみてください。 見直す項目 iOS を最新バージョン...
Macで頻繁にWi-Fiネットワークから切断されてしまう、もしくは速度が出ない問題については、ネットワーク構成に問題のあることが大半です。ここではチャンネルの干渉の見分け方から、ネットワーク構成の見直しまで、よくある問題に対して取り組みます。 なお、管理人の環境(NURO 光 G2 Vコース)で測定した内容は...
たとえば、会社から支給されたパソコンやスマートフォンなど、1Passwordがインストールされていない状況で、パスワードを確認したいときがありませんか?そんなときは、1Passwordの便利な機能である「1Password Anyware」を使用しましょう! 1PasswordをDropboxで同期する...
今回は、一見地味で使用頻度の低そうな⌃(control)キーを使ったショートカットをご紹介します。これを覚えておくかおかないかだけで、作業スピードにかなりの差が出ます。数も多くありませんので必ず覚えて帰ってください! 修飾キーの役割を変更する ⌃(control)キーは便利なのですが、JIS配列のキーボ...
@おったんです。動作検証用のMacの環境が欲しかったため、VirtualBoxに仮想マシンを立てて検証環境を構築することとしました。何点かつまずくところもあったため、後学のためにメモしておきたいと思います。 macOS Yosemiteのインストーラーをダウンロードする 起動ディスクの作成には、macOS Yose...
@おったんです。購入時と比較して、Mac の起動が遅い!と感じたことはありませんか?Mac の起動を早くするためのステップをご紹介します。ぜひチャレンジしてみてください。 ディスクのアクセス権を修復する ディスクユーティリティを使用して、起動ディスクのアクセス権の修復を行います。「アプリケーション」→「ユー...
Homebrew については、Mac でプレゼン資料に数式を貼り付けるのに便利な「LaTeXiT」で詳細を解説していますのでご覧いただくとして、Homebrew で便利なアプリケーションを検索している時に、GitHub のエラーが表示されてしまう事象の対処法をメモしておきたいと思います。 Homebrew でエラーが発生した場合の対処法 brew...
Android の新しいバージョン、「Android M」が発表されました。「Android Developer Preview」がいち早く公開されましたので、手元の Nexus 5 にインストールしてみました。早く最新のバージョンで楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 USB デバッグモードの有効化 ファームウェアの書き換えを行うためには、USB デ...
Mac、Windows、iPhone、Android 間でクリップボードの同期を簡単に行うことのできる「Pasteasy」をご紹介します。一度、設定してしまえば、Mac、iPhone 間でコピーするだけで、互いのクリップボードに同期してくれるので非常に使い勝手の良いアプリです。また、iPhone で撮影し...
Dropboxにバージョン管理機能があるのはご存知でしょうか?間違ってファイルを上書きしてしまった、削除してしまった、という場合においても、Dropboxには過去の履歴が保存されているため復元することができるのです。 Dropboxのバージョン管理(Web版) 「Test」フォルダーに「bikini」と...
⌥(option)キーを使用すると、通常表示されることのないメニューが表示されることがあります。今回は、この ⌥ キーに焦点をあて、さまざまな場面でこのキーを使う方法をご紹介したいと思います。 option キーを使ってさまざまな情報にアクセスする Wi-Fi ネットワークの詳細な情報 ⌥ を押しながらメニューバーの Wi-Fi アイコンをクリ...
Safariで閲覧していたページをGoogle Chromeで開くことができる、またGoogle Chromeで閲覧していたページをSafariで開くことができる「Switch」をご紹介します。 Safariは、Google Chromeと比較して動作が軽快である反面、拡張機能という面ではGoogle Chr...
Twitter Bootstrapを用いたWordPressテーマは数多く配信されています。その中からピックアップしてカスタマイズしても良いのですが、それでは面白味がありませんので、極力そういった類いのツールは借りず、自作に近い形でテーマを作成したいと思います。 簡単にレスポンシブに対応したデザインが作成できる「I...
Twitter Bootstrap 3を用いてWordPressテーマを作成しよう①までで、Initializrを使用したプロトタイプの作成から、ヘッダー、フッターの分割までを行いました。今回は、メインとなる投稿一覧の表示部分をカスタマイズしていきたいと思います。前回の記事をまだご覧になっていない方はそちらからご覧ください。 Twitter Bo...